
|

|

|
イエナにはシャイヨーとは違ってなかなかの博物館が3つあります。パレ・ドゥ・トーキョー内にある市立近代美術館はピカソ、シャガール、マティスなどの作品が。
18世紀以降のファッションの博物館のパレ・ガリエラは見事な刺繍や宝石が施された衣装がズラリと展示されています。もう一つのギメ美術館は東洋コレクションを集めていて、国宝級の仏像や日本庭園があります。
バスは16区の奥深くへと進みます。乗ってくる人たちを見ていると、どことなくお洒落で上品な人が多い感じがしますよ。 うーん、さすがは高級住宅街。BCBG(ボン・シック・ボン・ジャンル)なムッシューやマダム達が通りを行き来しています。とは言えちょっとゴージャス過ぎる所もあって鼻につくこともあるかも知れませんが、これも広いパリの中の一つの顔。いろんなパリの表情を感じてみましょう。
|
|